年の瀬ですね。今年一年本当にお世話になりました。ありがとうございました。
大変久しぶりの自分のブログの更新となりました。なんと、1年以上ぶりです。いやー時間が経つのは早いものですね。2020年はブログなり、youtubeなり、いろいろ情報発信をしていきたいなと考えております。
さて、それにあたり、当サイトテーマを作り直しました。まったくもってオレオレテーマなので、さっぱり公開する予定などはありませんが、自分用に作りました。ポイントは以下の通り
- 最初から全部AMP対応
- toggleのナビゲーション等
- なるべく何もテーマ側ではしないで、プラグインで機能を補う
- OGPとかもろもろ
- ブロックエディターに対応
- 色々できてなくてもとりあえず公開する。
といった感じです。年末年始に少しまとまった時間が取れたので、作業していたら楽しくなってきまして、出来上がった感じです。この調子で、続けられるといいですね。そうなりますように。
来年もどうぞよろしくおねがいいたします。良いお年を!
AMPプラグインのギャラリー対応耳寄り情報

AMPプラグインを利用していると、ギャラリーブロックを利用する際に、APM対応のカルーセル(スライダー)で表示するかどうか。またクリックしたときにLightbox(アニメーションして拡大)させるかどうか。等々、選べるって知ってました? 便利!!
では、またの機会に!
次回予告
- AMPでのアクセス解析
- GTMの設定
- クリックイベントの取得
- AMPとカスタムメニューの組み合わせ
- Backlog World 2020で話す、”リモートワークでプロジェクトマネジメントを上手く行うための技術” について
- 2月に行われる自分主催のイベント”めがねさんと。“について
- WordCamp ASIA 2020について
- 日記的なYoutubeを再開したい。
- 流行りのPageSpeed Insightsの結果が早くて嬉しい
- ともったらなんかムラがあるw


- ブロックエディタに画像はコピペでも張り付く
- ブロックエディタにマークダウンはだいたい使える
などなどお届予定。お楽しみにね!